超簡単に自作できてしかも釣れる【ペレットルアー】を作ってみた

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

久しぶりの自作ルアーです。

今回は管釣りで使えるペレットルアーを作ってみました。

しかも明日行く予定なので、超短時間で手抜き自作です(笑)

ペレットルアーの作り方

ホームセンターで丸棒を買ってきました。

檜(ヒノキ)が良かったんですが無かった(-.-)

なので、米ヒバとなりました。100円です。

好きなサイズにカット

適当な長さに切ります。

今回は1.5cmにしたつもりが若干誤差あり。

一応角を丸めておきます。

ヒートンの取り付け

長さに合わせてネジ込みヒートンを用意。

ねじ込んでいきます。

ポイントは真ん中に刺さずちょっとずらす事です。

ずらす事でヒートン側に重心がくるので浮かせた時にバランスが良くなります。

しっかり作るなら、ちょっとねじ込んでから一度抜いて瞬間接着剤を穴に入れると強度が出ます。(今回はやってません)

手抜きマニュキュア塗装

ペイントは100均で買ってきたマニュキュアを塗ります。

ペレットカラーの茶色が無かったので、赤にしました。

一回塗りだとムラになるので三回ほど重ね塗りします。

クリアと赤ラメとなりました。

浮き姿勢

ヒートンが太めだったのでスナップが付けやすい用にスプリットリングをつけました。

オモリ調整無しで半浮きくらい。

浮力調整はマニュキュアの重ね塗りかヒートンに糸オモリを巻くのがいいと思いました。

もうちょいこだわってサスペンドくらいにしたかったんですが、今回は時間がないのでそのまま持っていきます。

サスペンドペレット、釣れそうじゃないですか?

ペレットルアーの作成時間は2個で15分ほどでした。

実釣

川場キングダムに行った時に使ってきました。

ペレットタイムの時に一撃でした(^o^)

これじゃなくても釣れるかもですが、自作で釣るって楽しいですよ。

簡単にできるのでぜひ作って釣ってみてください。

川場キングダムにリベンジ釣行

2020年3月5日

スポンサーリンク