VS7070にピッタリなスプーンケースを自作してみた

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

管釣りを初めて2年目少しずつスプーンも増えてきてます。

今はスプーンワレットに入れてますが、入りきらなくなってきた事と、頻繁にスプーンを交換する時にワレットを開かないと取れなくて作業性が悪いんですよね。

使いにくいって訳じゃないんですが、もっと見やすく選びやすくしたいので自作してみる事にしました。

管釣りのスプーン収納にダイワのプレッソワレットを使ってみた

2019年1月29日

大容量のスプーンケース(VS3020)

そのうちバーサスのVS7070も管釣りとライトジギング用で買う予定なので、それに合わせてVS3020NSMで作ります。

NSMは浅目なのでスプーンの出し入れもしやすいはず。

ホームセンターで「シリコンのバックアップ材」を買ってきました。

100均の隙間テープも考えたんですが、スポンジが柔らかすぎるんですよね。

このバックアップ材はちょっと固さもあってちょうどいいですよ。

サイズも数種類あるし、両面テープもついてるからそのまま使えるし。

なんと言っても安い。50円前後で買えます。

この値段ならスポンジが痛んできたらいつでも交換できます。

作り方

新品のボックスはちょっと油気があるので拭き取ります。パーツクリーナーを使うとしっかり取れます。

スプーンの長さに合わせて間隔を決めバックアップ材を切っていきます。

と、ここで問題が・・・

問題①

フタを閉めた時に縁がバックアップ材に当たってしまいました(^^;

なので、フタにつける場合はサイドを少し開けてつけないといけません。

下側はピッタリでも大丈夫です。

これで完成です。

簡単なので、作成時間は10分ちょいでした。

スプーンを収納するとこうなります。

見た目がすごくきれいでやる気も上がりそうです。

問題②

フタを閉める時にぐちゃぐちゃになりそうになる。

作ってしまったから対策としては

ゆっくり閉める!しかないですかね(笑)

間にクッション材を入れて干渉しないようにしました。

まとめ

もうちょい考えて作れば良かったかな(^^;

開閉方向に作らずに横に作れば良かったな。

作り直すのはめんどうなので、開閉だけ気をつけてしばらくこのまま使ってみます。

結局ボックスも買っちゃいました(笑)

こーやってカバって開いてやると『見やすい、選びやすい、取りやすい』です。かなり使いやすくなりました。

雨や雪、強風の日は・・・どうしようか。は、その時考えよう(笑)

スポンサーリンク