管釣り爆釣【玉ルアー】を100均ビーズで自作してみた

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この前行ってきたパスタイムで爆釣した玉ルアーをまた作りました。

このルアーがどの部類に入るかはわかりません。エッグルアー?魚卵ルアー?ビーズルアー?ペレットルアー?

でもこのタイプのルアーが禁止の所は多いです。

釣れますから(笑)

近くの管釣りパスタイムは大丈夫なので、違う色で作りました。

柏崎市の管釣り【パスタイム】での釣果

2019年2月2日

作り方は超簡単で、アイにこだわらなければ3分も掛かりません。

道具と材料

アイを作る用の細いドライバー

きれいにアイが作れるエンドニッパー

ステンレス線が簡単に切るミニカッター

100均ビーズ(8~12mm)

ステンレス線(0.9mm)

写真撮り忘れたがペンチも必要。

ステンレス線も100均にあるから200円で20個とか作れますね。

でもそんなに要らないから材料は残ります(笑)

ビーズサイズ比較

左から8・10・12mm

2mm違うだけでだいぶ見た目が変わります。

ビーズを選ぶときは穴の大きさを見てステンレス線が入りそうな物にします。

たまに穴が小さい物があります。

作り方

ステンレス線を5cmくらいで切って真ん中を細いドライバーを使って曲げます。

写真の様にペンチで押さえてエンドニッパーで挟むとうまくアイが作れます。

ペンチの押さえ方で、たまに失敗するけど慣れてくれば余裕です。

自作ルアーのアイ作りも見た目が良くなります。

ビーズにステンレス線を通して

開きます。

要らない部分をミニカッターで切って完成です。

重さ比較

各9mmのステンレス線を使ってます。

10mmビーズだと約0.65g

8mmビーズだと約0.4g

12mmだと約1.0g

となりました。参考までに。

スプリットリングは細めを使い

ミノー用のフックを付けます。

ミノー用だとフックが横向きにならないのでフッキングが良くなる?

重さは0.1gと軽いので総自重はそんなに変わりません。

付け方

使うときは玉ルアーのアイ部分にスナップで付けて、フックが外向きになるようにします。

キャストしたらフリーフォールやボトムでちょんちょんってするだけで釣れちゃいます。当たりはラインで取るとわかりやすいですよ。

安いし簡単に作れるから、色、サイズ、形を変えて持って行きます。

まぁ禁止が多いから出番は少ないけどね。

自作で作ってる時も楽しいし、使うときにワクワクする(*´∀`)♪

それで釣れたら嬉しいし、釣れなかったら理由を考えてまた作る。

やっぱり自作は面白い(^^)

スポンサーリンク