管釣りで持ち帰ったニジマスの異常なヌメリの下処理。
以前ウロコ&ヌメリ取りでステンレスたわしを紹介したのですが、ウロコ落としよりは楽になりましたが、ヌメリ取りにはかなり時間が掛かってました。
しかも数回使うとステンレスたわしが崩れて使いにくくなるし、汚れが詰まってしまい衛生的にもほぼ使い捨てになります。
もっと簡単で効率の良い方法ないかなぁって調べてたら何個か良さそうな方法があったのでさっそく試してみました。
ヌメリには『塩』
今回は管釣りで持ち帰ったニジマスで試してみます。
タコとかでもよく使うヌメリには塩を試しました。
ステンレスたわしと併用してやってみます。
塩をぶっかけてこすります。
もっと落ちることを期待したのですが、全然落ちません。ステンレスたわしの目も詰まって大変でした。洗ってもヌメリが落ちないし(^^;
ちょっといまいちな結果でしたね。タコもひたすら揉まないと落ちなかったですしね。
ウロコ落としにペットボトルのフタ
ウロコ落としにペットボトルの蓋を試してみました。
これが意外と良かったです。
ステンレスたわしより確実に落とせたし、時間短縮になりました。
ヌメリは取れないのでヌメリは次の工程で。
ヌメリに『酢』
ヌメリ取りには「酢」を試してみました。
これが意外と良い結果に
今回は初回って事もあって、もったいないけどぶっかけてみました。
するとすぐにヌメリに反応して白くなっていきます。
ヌメリが白く固まりました。
固まったらステンレスたわしでこすって洗い流します。
結局、ステンレスたわしは使うんです( ´∀` )
細かい所は落としにくいので、気になる部分は歯ブラシを使いました。
触ればすぐにわかるんですが、しっかりヌメリが落ちてました。
「酢」を使うことでヌメリに加えて臭みも取ってくれるので一石二鳥です。
捌く時も快適になりました。
ちなみに「酢」のぶっかけはもったいないので、魚の水分を拭き取ってからキッチンペーパー等に染み込ませて拭く方が良いです。
注意点は、酢をケチって少なくすると白くはなるけど、ヌメリとしっかり反応してくれなくてヌメリガ残る事がありました。多めに使いましょう。
最近はこの方法が一番作業時間が短くて効率が良いです。
ちなみに小さいニジマスはウロコも簡単に落ちるのでステンレスたわしだけが良いと思います。
釣れたらぜひ試してみてください。