釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

釣り道具

川魚のような細かい鱗を簡単に落とす便利アイテム

2019.05.06 hukurou

この前の菅釣りで釣った魚をさばいた時に、鱗が落としにくかったのでもっと良い方法がないか試してみました。 この2匹を持ち帰ってきたので、さばく準備として鱗を落とします。 目次簡単に落とす方法不満なところまとめ 簡単に落とす…

トラウト

令和の初釣りは五頭フィッシングパークへ

2019.05.02 hukurou

新元号「令和」になりましたね。 初釣りはアジングと悩んで五頭フィッシングパークへ行ってきました。 この前行った話しを会社の後輩にしたら行きたくなったみたいで、一緒に行ってきました。わたしも楽しかったからもう1回行きたかっ…

トラウト

海がだめなら管釣りへ【人気の五頭フィッシングパーク】

2019.04.29 hukurou

GW初日。あいにく天気は雨です。 ホタルイカ遠征を予定して仕事の休みを入れてましたが中止(^_^;) 波もあるので、アジングや青物狙いもダメだし。 そうだ!こーゆー時こそ菅釣りに行こう。 ってことで前日に慌てて準備して朝…

アジ・メバリング

朝マズメ鰺ング【柏崎方面】

2019.04.24 hukurou

最近好調らしいアジング。 そろそろわたしのよく行く所も釣れ始める頃かな。 ってことで気合い入れて朝3時に起きて行ってきました。 平日のこの時間だから誰もいないだろうなぁ~ 柏崎方面へアジング 甘かった。 到着すると、先行…

船・ボート

今年初のタイジギングへ【ジグ対タイラバ】

2019.04.22 hukurou

日曜日に今年初のジギングへ行ってきました。 朝一から出たかったけど、わたしの予定で子供を送らないとだったので遅らせてもらい8時半スタートです。 今年初で船酔いが心配でしたが、全く波もなく、風もなく、潮もなく。 なかなか厳…

雑記

ヘッドライトのくすみ・黄ばみを簡単に除去できるクリーナーを試してみた

2019.04.20 hukurou

たまたま庭の除草剤を買いに行ったとき、車の掃除用品コーナーでCCI(シーシーアイ)『スマートシャインヘッドライトコート』が目にとまりました。そー言えばわたしのヘッドライトもかなり黄ばんでたな(笑) 長年乗った車の、こんな…

釣りの疑問

青物狙いで周りが釣れてるのに自分だけ釣れないのはなぜ?

2019.04.19 hukurou

春になってマイホームも青物のシーズン間近になってきました。 この前、車で海岸線を走ってたらナブラを見つけて、あそこに投げれば釣れるんだろうなぁ~と妄想しながらしばらく眺めてました(笑) わたしが青物を狙いにいく場所は、堤…

料理

超簡単な電子レンジで作る鯵のつまみせんべい

2019.04.16 hukurou

この前のアジングで釣った鯵。 大量に釣れればアジフライや鯵の叩きなど作れるんだけど、今回は2匹(笑) どの料理をするにも少なすぎるし、たった2匹のために準備するのもめんどくさいです。 そこで今回は、いつもはさばいた骨で作…

アジ・メバリング

寺泊にも鰺がきましたね

2019.04.15 hukurou

久しぶりの釣行です。 寺泊にも鯵が釣れ始めたみたいなので、ちょっとだけ仕事終わりに同僚と行ってきました。 寺泊の堤防へ 晴れでベタ凪ぎ、金曜日の夜って事もあって夜11時にもかかわらず駐車場はいっぱいでした。 アジングだと…

釣りの疑問

【ホタルイカ掬い】タモのサイズ・長さ・網目について

2019.04.07 hukurou

ホタルイカシーズンが来ましたね! 2日に行く予定がまさかの雪で中止。 タイヤ交換もしてしまったし、4月末の新月付近に期待してます。 今日はホタルイカ掬いに使ってるタモのサイズと網目についてです。 実際に行ってみて思ったこ…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方
  • アルミん4.3gのフック交換は何サイズがいい?
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 超簡単にできるキスの塩ゆでが絶品だった
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.