今年はマダイが全く釣れません(>_<)
上越の方はかなり釣れていたから、柏崎も釣れてもいいんだけどなぁ
リベンジもかねて行ってきました。
ベイトがいない

もう夜明けは早く、朝4時半出船。
てことで3時起きでした(^^;
まずは浅場30mからスタート。ベイトはいるものの反応がない・・・
少し深く入って50mの岩場へ
ベイトはいないもののタイラバを巻いてると底でヒット!

いつものクロソイでした。
ベタ凪で潮も効いてないし、風も弱め。
早くも釣れる気しないモードです(笑)
ベイトを探して大きく移動してると遠くに何か黒い物が見える。
イルカかなぁ?
まさかの泳ぐ○○○○
黒い物体に近づいてきました。

なんだろう?
?
!?

イノシシΣ(・ω・ノ)ノ
まじか

水深60mだよ。一応岸に向かって泳いでるから佐渡から来たのかな?
岸までまだまだ遠いぞ、がんばれイノシシ!
その後は更にまったりな海

もうこれは釣れる気がしない。
ポイントポイントで打っていくけど、釣れるのは根魚やホウボウ、エソ。
マダイはどこにいるんでしょうね。
また行ってきます。