7月になるとライトスルメも終盤ですね。
もうちょいでアカイカシーズンになります。
アカイカの前にライトスルメを一度やってみたかったので行ってきました!
寺泊の乗り合い船の8日の予定を見ると、ゆたか丸しか表示がなかったので、さっそく電話で確認。
ライトスルメも同船OKでしたが、すでに予約が12人もいました(^^;片側10人づつでライトと別れてやるみたいだけど混んでるのは嫌だなぁ。ちょっと考えてみますと電話を切り、ダメもとで何も表示がないなかくに丸に電話してみたら、3人で大丈夫だったのでそのまま予約しました。
仕事が終わってから寺泊に向かい、トミーで仕掛けや水中ライトを購入。
集合の18時までゆっくりと準備してました。
初なかくに丸
なかくに丸は初めて乗ります。
急きょの出船だったので、人数はあまり増えなくて本日は6人。
空いててラッキーでした(^^)気楽に釣りが楽しめます。
作十丸はかなり混んでました。
ライトスルメとはいえ狙う棚は60mくらいなのでお祭りしそうですね。
ライトスルメタックル
今回使うタックルはテンヤでも使ってるタイラバロッド紅牙とバルケッタです。
ラインはPE0.8号200mにフロロ4号。
このタックルは汎用性が高くて1番出番が多いです。
ラストスルメ仕掛け
来るときにトミーで全て揃えてきた仕掛け達。
全長が2.7mで3本針の短いライト仕掛け、水中ライトS、ホゴオモリ40号(潮が速い時は50号が必要)
お祭りして仕掛けがダメにならなければ1セットで十分との事です。
後で違うスッテ仕掛けと水中ライトも買えば良かったと後悔しましたが・・・(^_^;)
出港
18時40分出港です。
出雲崎沖の水深200m付近に向かいます。
約50分で釣り場に到着。長かった(^^;
早く釣りをしたい所ですが、パラシュートアンカーを入れるのでもう少し待ちです。
アンカーを入れると少しくらいの波があっても全然船が揺れないから船酔いもしなさそうです。一応酔い止め持ってきましたが。
日が沈んできて良い感じになってきました。
ライトもついて待ちに待った釣り開始。
8時ちょい前くらいだったかな。
指示棚は60m。
カウンター付きのリールじゃないと毎回ラインの色を見てないとだから大変です。と言うかカウンターじゃないとやってられないかな(^_^;)
スルメイカの当たりがどんなもんかわからないので指示棚であおってみたり、止めてみたりして当たりを待ちます。
すると仲間にヒット!
当たりはけっこうしっかりと出るみたい。
なんて話しをしてると、ガツンと明確な当たり。わかりやすかったです。
スルメイカの重さと引きを楽しみながら60m巻いてきます。
初スルメイカゲット。
そー言えば以前ヤリイカ釣った事あったな(^^;あの時はガチ仕掛けと100号のオモリでやってて、当たりがよくわからなかったような・・
その後もポツポツと指示棚付近でヒットします。釣れ続けてくれるといいんだけど、なかなか続かない。
一時間ちょいで6杯ほど。渋い?
後輩はなぜか入れ食い状態です( ゜o゜)
何が違うんだろ?
タックルはほとんど一緒だし、棚も同じ。
緑と赤のスッテに掛かっているから同じようなスッテに変えてみたけどあまり変わらない。
場所か?
なんて一応変わってみたけど、わたしの所でも変わらず爆釣状態。
あとはライトか。
わたしと先輩は青と緑のライトで後輩はUVライト。
たぶんこれの気がする。
わたしと先輩はたまにある当たりを取って釣ってる感じだけど、後輩は落としてる途中でもう釣れてる(笑)
3本掛かりとかもあるし食いが全然違う。
仕掛けを変えたいけど持ってないし。
買ってくれば良かった(>_<)
しばらくするとライトの光にサバが寄ってきました!
スッテで釣れますけど上げるときに落ちちゃいます。
写真はブレブレだけどでっかいフグも。尺鯵も掛かったけど抜きあげ失敗でリリース( ノД`)…
先輩にはイカからのシイラ!
どーにもなりません。水中ライトごと持ってかれてました(^^;
最終的には後輩が48杯。
先輩が14杯。
わたしが16杯でした。
パラシュートアンカー上げた途端に波の揺れが凄かった。けっこう波があったみたいです。釣りしてる時は全然わかんなかったな。
揺れの中、片付けしてたら酔いそうになった(-_-;)
帰りはぶっ飛ばして0時前には港に到着しました。皆さん慣れてるのか船下りたらすぐに帰って行きましたね。
うちらはのんびり帰ります。
潮でタックルや服はベタベタだし、けつは濡れてるし着替え持ってくれば良かったな。乗り合いは着替え必須ですね。
振り返り
初めて乗り合いのライトスルメは数は釣れなかったけど、楽しかったです(^^)
水中ライトやスッテの色でこんなに釣果に差が出るとは思ってませんでした。ケチらず買ってくればもっと楽しめたかもしれません(笑)
釣果を伸ばすには一通り揃えて釣れてる人に合わせるのが1番いいですね。
棚もピンポイントで合わせないとなので、かなり重要です。カウンター付きのリールが必須アイテムだと思いました。
今回は時間がなくて仕掛けを買っていきましたが、簡単な仕掛けなので次は自作してみます。
来月はアカイカに行ってみたいと思います。
スルメイカ料理
次の日に全部さばいて一夜干しと
刺身用にしました。
そのまま食べようと思ったけどさばいてる時に見つけたので、アニサキス対策で1枚づつラップにくるんで冷凍してから食べます。
一夜干しも干してからラップにくるんで冷凍保存しました。
他にも作ればよかったな。
また行ってきます。
今回爆釣してた水中ライト