釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

料理

ニジマスで干物を作ってみた

2020.05.12 hukurou

コロナウイルスで家にいる事が増えましたね。 GWも実家に田植えの手伝いに行っただけで終わってしまいました。 最近は家と会社の往復で何もしてないので書くことがないんです。 前にパスタイムで釣ってきたニジマスで、たまには違う…

船・ボート

のっこみマダイ狙いで今年初のタイラバへ

2020.04.24 hukurou

もう一回五頭に行きたかったけど、金曜日休みでした。パスタイムも休み(^^; 天気もいいからヘラ釣りでもいいなぁ なんて天気予報見てたら波もないし、風がふく前の午前中なら船出れそう? って事で今年初、乗せてもらい出てきまし…

トラウト

五頭フィッシングパークで大物が釣りたい

2020.04.14 hukurou

3月はコロナウイルスの影響で子供達は休校。卒業式やら入学式やらで何かとバタバタでした。 振り返ってみると2月に川場キングダムに行ってから全く釣りをしてないなぁ(^^; 学校が再開されて自分の時間ができたので、釣り仲間と今…

ハンドメイド

VS7070にピッタリなスプーンケースを自作してみた

2020.03.07 hukurou

管釣りを初めて2年目少しずつスプーンも増えてきてます。 今はスプーンワレットに入れてますが、入りきらなくなってきた事と、頻繁にスプーンを交換する時にワレットを開かないと取れなくて作業性が悪いんですよね。 使いにくいって訳…

ハンドメイド

超簡単に自作できてしかも釣れる【ペレットルアー】を作ってみた

2020.03.06 hukurou

久しぶりの自作ルアーです。 今回は管釣りで使えるペレットルアーを作ってみました。 しかも明日行く予定なので、超短時間で手抜き自作です(笑) 目次ペレットルアーの作り方好きなサイズにカットヒートンの取り付け手抜きマニュキュ…

トラウト

川場キングダムにリベンジ釣行

2020.03.05 hukurou

2月19日に川場キングダムリベンジへ行ってきました。 またしても厳しそうな木曜日(笑) 休みが合わないからしかたない。 川場キングダムリベンジ 朝7時のオープンに間に合うように4時出発(^^; 湯沢辺りでは雪がちらつき微…

釣り道具

素早く簡単にルアー交換ができるおすすめの【管釣りスナップ】

2020.02.27 hukurou

前に管釣りのスナップを色々紹介しましたが、今はメバルスナップが使ってて交換も楽だし、強度も十分な強さがあり良かったのでサイズを変えて追加で買ってきました。 目次メバルスナップとアジスナップメバルスナップとアジスナップの違…

釣り道具

#00のスプリットリングも快適に使える【管釣り用小型プライヤー】

2020.02.26 hukurou

管釣りでスプーンやプラグのフック交換で使う小型プライヤーあると便利ですよね? この前までシーバス用の大きいプライヤーか爪で頑張ってました(笑) もうやりにくくてイライラしながら付け替えてました。 釣場でフックが折れたり伸…

トラウト

遠征して川場キングダムに行ってきました

2020.02.25 hukurou

五頭に行きたかったけど、やっぱり天気が悪い。特に風が強い予報です。 八海の事があるので無難に川場キングダムへちょい遠征です。 目次晴れてる群馬へ人気の川場キングダム快適!キレイにさばいて持ち帰れるヒットルアー 晴れてる群…

トラウト

パスタイムで数釣りを楽しむ⁉

2020.02.24 hukurou

先週の12日にパスタイムに行ってきました。 前日の11日に放流があったみたいなので、数釣り期待できるかな(^.^) 快晴のパスタイム 新潟の冬とは思えないくらいの快晴。 やっぱり天気の良い日に釣りに行くのがいいですね。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方
  • アルミん4.3gのフック交換は何サイズがいい?
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 超簡単にできるキスの塩ゆでが絶品だった
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.