釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

ホタルイカ

ホタルイカ求め富山県

2017.03.29 hukurou

春の風物詩のホタルイカを求めて富山県に行って来ました。せっかくなので観光をするため朝7時に出発です。 運転が苦手だから魚津まで遠い~ 途中から高速に乗りました(^^; 高速まっすぐ過ぎて眠くなるんだよね。 蓮台寺で休憩。…

ハンドメイド

久しぶりに自作ルアーでも

2017.03.23 hukurou

数年前までよく作っていたけど、時間が掛かるから遠退いてました(^^; なんとなく作りたくなったので、ちょっと作り始めました。     一応メバル狙いですよ(^^)   爆釣ルアーになってくれ…

ハンドメイド

ダブルラインの作成方法ザイロンノット使用

2017.03.22 hukurou

この前Zxion(液晶ポリエステル)を使って作ったダブルフックはちょっと納得がいかなかった(ラインがよれた)ので作り直しました。 結局一番信頼のあるザイロンノットの15号を買ってきました。やっぱり使いやすいですね。 作り…

雑記

三条市 下田での白鳥も見納め

2017.03.18 hukurou

先日、五頭山に登った帰りに立ち寄った、五十嵐川沿いにある白鳥の郷公苑に子供と行って来ました。 今回も長岡から栃尾を通って約1時間で到着。 ピークは終わっているので人はあまりいないです。 白鳥の数も少なめでした(^^; こ…

雑記

セパレートボードに挑戦してきました

2017.03.14 hukurou

今日は近くて安い、須原スキー場に行って来ました。なんと一日券が平日2000円です。 天気はちょっと微妙ですけど何とか持つでしょ! スキー場に到着 長岡から栃尾を通って約1時間で到着。平日なので人はガラガラでした(^^; …

ハンドメイド

ダブルフックの作り方(シングルフック応用)

2017.03.08 hukurou

シングルフックと同じ作り方で、今回はダブルフックを作ります。 作り方 ラインはZxion(液晶ポリエステル)110lbとカルティバのシワリ3/0を使います。Zxionは今回初めて使いますが柔らかく針が良く動きそうです。針…

ハンドメイド

シングルフックの作り方

2017.03.03 hukurou

基本となるシングルフックの作り方です。 今回は安く手に入るソイ針と強度抜群のザイロンノットを使って作ります。 作り方 ザイロンノット(30号を使用)を作りたい長さ×2+3センチで切り、芯を抜きます。心配な人は長めに切って…

ハンドメイド

アシストフックの自作方法

2017.03.03 hukurou

ジギングで使うアシストフックは既製品だと高いですよね(^^; わたしは少しでも安くするために自作してます。ちょっとした道具さえあれば簡単に作れるので紹介します。 目次アシストフックの道具①フックアシストラインソリッドリン…

雑記

悪天候の日はぶらりと

2017.02.24 hukurou

天気も悪いので柏崎の釣具の岸までぶらりと行って来ました。目的はアシストフックの道具探しと春のメバルに向けての準備ですかね(^^) 岸に到着したけど、さすがに空いてる、と言うか客は私だけです(^^;   早速入っ…

釣り道具

魔界で便利グッズを購入してきました。

2017.02.09 hukurou

今日は天気も悪いし山も厳しいので、新潟まで足を伸ばして釣具屋巡りに行って来ました。別名、釣り人を惑わす魔界とも言います。   目次いざ魔界へ魔界その1魔界その2今日の魔界で手に入れた物まとめ いざ魔界へ 帰りの…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法
  • タコ釣りはこんな所で釣れる
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • 柏崎ちょい投げキス釣り 釣り方変えたら爆釣した話し
  • タチウオの歯はどれくらい切れるのか?試してみた

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.