簡単なシングルフックの作り方
環付き伊勢尼針13号とシーハンター15号を使って簡単なシングルフックを作ってみました!(ラインはエソ対策で少し太めにしてあります) フックのサイズやラインの太さを変えれば色々なジグに対応できます。 作り方 環を通しライン…
環付き伊勢尼針13号とシーハンター15号を使って簡単なシングルフックを作ってみました!(ラインはエソ対策で少し太めにしてあります) フックのサイズやラインの太さを変えれば色々なジグに対応できます。 作り方 環を通しライン…
TGベイトや100gまでのライトジギングによく使うジグに最適で、めちゃくちゃ簡単なアシストフックの作り方を紹介します。 セキ糸を巻いて作るフックは強度もあるのはわかるけど、ライトジギングにそこまでの強度は要らないし、何よ…
久しぶりに1日自由な休みで晴れ予報だったので、バス釣りの遠征に行くかエギングに行くか悩みました。 波も風も穏やかそうだし、何より明日から台風の影響で、荒れてしばらくアオリもダメそうなのでエギングにしました! 朝一から行く…
エギングの準備は万端なんだけど雨がしばらく続きますね。 こんな日はシーバスでも、と言いたい所ですが海まで行ってる時間がありません(^^;何気に忙しい。 でも釣りはしたいから、また今日も近くの池にバス釣りに行って来ました。…
昨日は台風の影響で天候が不安定な1日でした。 海も山も行けそうにないので、新潟市へ釣具屋巡りをしてきました。 欲しい物はいっぱいありすぎて困ります(笑) 今日はウェーダーとジグを見に来たんだけど、結局欲しかったものが無く…
子供の習い事の合間にバス釣りをしてきました! 時間は夕方6:10~6:40の30分だけ。 昼間は船でジギングしてきました。 持ち物はこれだけなのでポケットに入れてきます。 ワームはセンコーの3インチ。 いつものように表層…
真っ昼間にライトジギングに行って来ました。 出発は8時と遅め。日が登っててすでに暑いです(^^; 浅場は厳しそうなので、最初から深場に向かいます。 最近はまとまった雨も降ってないので、水色がキレイなブルーです。 波も穏や…
もう少しでアオリイカの時期ですね(^^) 新子の姿も確認されてきてるみたいですよ!楽しみですね。 今日はもう少しで開幕、秋のエギングに向けて準備をしてました。 目次手持ちのエギを確認この色があれば大丈夫下地金下地赤下地銀…
14日に急きょ仲間の船からお誘いがあったので、ジギングに行って来ました。 前日の情報だと沖の方はワラサやイナダの青物がかなり釣れたよ。なんて話しを聞いていたので期待して向かいます。 朝3時半に起きて海へ車を走らせます。 …
ジギングでの根掛かりで軽い根掛かりならフックが伸びたりして外れる事もあるんですが、たまーにガッツリ引っかかってどうしようもない時とかありませんか? 無理やり引っ張ると、ロッドやリールの破損に繋がってしまいますし壊れたらも…