釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

ハンドメイド

自作アシストフックの便利な収納方法

2017.09.04 hukurou

アシストフックを自作した時 持ち運びや収納はどうしてますか? わたしがやってる便利な収納方法を紹介します。 これを使ってます。 目次100均のチャック袋内容を書くと更に便利小分けにするメリットまとめ 100均のチャック袋…

雑記

収穫の秋

2017.09.03 hukurou

実りの秋ですね(^^) 今日は実家に稲刈りの手伝いに 行って来ました。 天気も良くて稲刈り日和。 釣り日和。 山日和。 ですね(^^; もうすぐ新米が食べれますね🎵 楽しみです♪ヽ(´▽`)/ 用水路にザ…

釣り道具

オシアジガーのメカニカルブレーキが固着してました

2017.09.02 hukurou

先日釣りの準備をしていた時の事です。 前回の釣行後にドラグとメカニカルブレーキを締めて水洗いをしました。 その後、緩めるのを忘れていたみたいです。 ドラグは難なく緩みましたが、 メカニカルブレーキが全く動かない( ノД`…

料理

下処理(血抜き)の大切さ

2017.09.01 hukurou

昨日釣ったキジハタをさばいてみました。 [blogcard url=”https://koba-t.com/post-2434/”] いつも刺身にすると血抜きが上手く出来てなくて、生臭さが残ってし…

船・ボート

寺泊~テンヤとアオリイカ

2017.08.31 hukurou

今日は寺泊から出港! 朝早く出たかったけど、訳ありで7時発。 思ってたより波もウネリもなくて良かった~ 一応酔い止めは飲んで来たけどね。 佐渡がはっきり見えて天気も大丈夫(^^) 濁りもクリアまでいかないけどきれいです。…

イイダコ

イイダコ釣りで寺泊~出雲崎

2017.08.29 hukurou

夏休みも終わり、 ちょっと時間ができたので 寺泊にイイダコを狙い行って来ました。 目次寺泊砂防堤出雲崎港今日のアイテム 寺泊砂防堤 アオリイカを狙うにはちょっと早いので イイダコなら遊んでくれるかな~ と軽い気持ちで来て…

雑記

栃木旅行2日目はどうぶつ王国とアウトレット

2017.08.24 hukurou

旅行2日目、 今日は曇りの予報で天気は持ちそう(^^) 昨日急きょアウトレットも行きたいって事で、早目の8時半過ぎにチェックアウトです。 お世話になった「ニューもみぢ」さん。 伊藤園グループ、安かったのでまた利用します(…

雑記

栃木旅行1日目は那須ハイランドパーク

2017.08.23 hukurou

8月21日 夏休みも終盤です。 子供にはあっという間の夏休みも、親には長い夏休みですね。   毎年恒例となっている旅行。今年は栃木の那須に行って来ました。 実は去年も栃木にしたのですが、台風直撃でキャンセルでし…

船・ボート

初メタルスッテでアカイカ釣行

2017.08.07 hukurou

8月5日 今日は待ちにまったアカイカの乗り合いに乗る日です(^^)天気予報だと波は無いけどちょっと風が吹く予報なので船酔いが心配ですが、爆釣してくれれば船酔いもしないでしょう(^^) 目次朝から柏崎へ待ちに待った夕方いざ…

雑記

2017長岡花火

2017.08.04 hukurou

昨日は長岡花火に行って来ました(^^) 仕事が終わって4時に家を出たけど、さすがに会場正面の自由席は空いてなかった(^^; 当日券も余ってたみたいだけど1人2000円だったので諦め、ちょっと離れた自由席に移動。来るのが決…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方
  • アルミん4.3gのフック交換は何サイズがいい?
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • タコ釣りはこんな所で釣れる

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.