釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

シーバス

ハタハタパターンシーバス釣行【釣り納め】

2019.12.31 hukurou

12月に入り年末恒例のハタハタパターンですね。 今年も狙ってきました。 冬の日本海は荒れる事が多いので、仕事の休みに天気も良い日となると釣行できる日は少ないです。 目次まずは寺泊方面へ好調と噂の柏崎方面へもう年末、今度こ…

船・ボート

釣り納め釣行【船】今年はブリが釣れてる?

2019.12.28 hukurou

2019/12/15 秋田にハタハタ釣りに行く予定だったけど、船が出れるかもと言う事でジギングに行ってきました。 今回がホントに釣り納めになりそうです。 前日まで3mまで波が上がって出れるかわからなかったからから、波とウ…

船・ボート

【ライトロッドでジギング釣行】イナダ~の

2019.12.19 hukurou

2019/12/11 この時期もう船は出れないと思ってたけど、ちょうど休みが晴れて出れそうな海だったので行ってきました。 朝5時、最近ジギング用のアシストフックを作ってなかったから予備がないので、岸で買っていく事に。つい…

船・ボート

青物狙いでジギング釣行

2019.11.29 hukurou

2019/11/24 久しぶりに休みが晴れました。 この時期はなかなか船で出れないので、今回が今年最後になるかもしれないジギングに行ってきました! 前日23時まで仕事だけど気合い入れて薄暗い朝6時に出船。 目次柏崎から青…

シーバス

カタクチ接岸?デイシーバス釣行【柏崎方面】

2019.11.17 hukurou

2019/11/09 今日は久しぶりにデイシーバス狙いに行ってきました。 この時期はベイトのカタクチイワシやシラスの接岸がポイントです。 なので朝マズメが熱い!のですが、なかなか朝マズメに出れないのでしかたなく昼間です(…

アジ・メバリング

常夜灯でアジング 豆アジも釣ろう

2019.11.16 hukurou

2019/11/08 仕事帰りにまたアジング行って来ました。 風向きを見ると南風。出雲崎ならできると思い漁港へ向かいました。 常夜灯まわりをジグ単で 夜11時前に到着。 平日のこの時間でも結構人はいるんですよね(^^; …

アジ・メバリング

タチウオは終盤 アジングでボーズ逃れ

2019.11.09 hukurou

2019/11/6 最近の休みは雨ばかりで、登山の方は全くです。今年は紅葉も見れずにもう11月になってしまいました(>_<) 最近、仕事が忙しく今日も残業のはずだったけど、頑張って残業なし! しかも次の日の早…

釣りの疑問

タチウオの歯はどれくらい切れるのか?試してみた

2019.11.06 hukurou

タチウオと言えば歯が鋭くてラインが切られるイメージですよね? 実際に釣りをしていて周りで切られた~なんて声はよく聞きます。 この前釣り上げたタチウオ。歯が鋭かったので安全のためにフィッシュグリップとプライヤーで外しました…

青物

柏崎港でタチウオテンヤに挑戦‐やはり餌は強かった‐

2019.11.05 hukurou

2019/10/30 前回のタチウオ釣りが面白かったので、今日はタチウオテンヤに挑戦します。 ロッドもシーバスロットからエギングロッドに変えてきました。 理由はエギングロッドの方が竿先が柔らかいので当たりを弾きにくいって…

青物

柏崎港にタチウオ狙いへ行ってきました

2019.11.03 hukurou

2019/10/27 前回のアジングでタチウオがいっぱいいたので、今日はタチウオ狙いで柏崎漁港にきました。 上州屋でちょっと話しを聞いてきたら、タチウオは夜行性だけど、やっぱりマヅメ時が釣れてるとの事。この日の朝マズメは…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • アルミん4.3gのフック交換は何サイズがいい?
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 超簡単にできるキスの塩ゆでが絶品だった
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.