シーバス、ライトジギング用に買った17ツインパワーXD4000XGが届きました!
新品のリールを開けるときってわくわくしますよね(*´∀`)♪
いや~カッコいいですね。
上位機種のツインパワーだけあってギアの耐久性やドラグ性能も抜群なはず。
今回は使用感ではなく、スプールにラインを巻いてみました。
いつもなら下巻きに細目のフロロラインを巻いて調整するのですが、今回は便利なアイテムを見つけたのでメーカーから取り寄せて使ってみました。
下巻き不要のエコノマイザー
通常ならこの深いスプールの場合かなりの下巻きを巻かないとですよね?
もっと簡単にかさ上げ出来ないかと探していたら、シマノから「エコノマイザー」って言うアイテムがありました。
11バイオマスターのスプール用なのですが、他のリールにも互換性があるので確認してから上州屋で取り寄せてもらいました。
挟んで使うので2個でワンセットです。値上がりしたみたいで一個200⇒250円でした。なので、2個で500円となります。
開けてみるとこんな感じで、1個づつ包装されてました。袋には11BIOと書かれてます。
柔らかいように見えるけど硬めの樹脂製です。
装着イメージはこんな風に取り付けます。
エコノマイザーが「カチッ」っとはまりそうですが、溝があるだけではまらないんです。
テーパー気味になっていて、スプールにはめるって感じです。
なので少し隙間ができます。
隙間アップ。
こんな感じになります。
ラインを巻いてみた
4000XGにエコノマイザーをつけると、1.2号が190m巻けるはずなので、巻いてみます。
もっと細いPEなら下巻きが必要です。
ラインは太さ基準のある、よつあみX8。
高速リサイクラーを使うとテンション掛けながらのライン巻きが簡単にできて便利です。巻替えにも使えます。
PE直巻きでもいいんですが、抜けそうで心配なので細目のフロロを繋いでスプールに結びました。
エコノマイザーのはじっこの隙間に結び目をうまく入れて
ラインを出すと結び目が出なくてスッキリします。
注意点は
①ラインの位置や長さによってエコノマイザーが少し浮く場合があるのでなるべく最小にすること。
②巻き始める時にラインのテンションでエコノマイザーが外れてしまうこと。
最初に軽く2周くらい巻いてからテンションかけて巻くといいですよ。
1.2号が190mのはずだけど200mがめちゃくちゃピッタリ巻けました!
他のコーティングが厚いラインとかだと巻けなくて短くなるかもしれません。
さすが太さ基準のよつあみ。
まとめ
エコノマイザーを取り付けるとシャロースプールになるので、下巻きの削減にもなります。
今回のように太さを合わせれば下巻き不要で巻けるので簡単に巻き終わりました。
いつも下巻きを大量に巻いていたからムダにライン使ってたなぁー
便利なアイテムあるもんですね。
他の4000番リールにも対応してるので互換性を確認してぜひ使ってみてください。
ネットだと少し送料がかかるので、待てるなら上州屋など釣具店からの取り寄せがおすすめです。