釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

船・ボート

船ジギングで赤い奴釣りました

2017.06.13 hukurou

今日は待ちにまったジギングをしてきました(^^) 今回は寺泊から知り合いの船に乗せてもらいます。 今日のタックルはテンリュウのホライゾンSL-66B-MHにオシアジガー1501HG、PE1.2号リーダー4号です。 船長の…

アジ・メバリング

朝マズメアジング釣行-出雲崎方面‐デカアジリベンジ

2017.06.08 hukurou

今日も雨です。 でも波は無いし、南風だから、朝早く起きてアジングに行って来ました。 この前のリベンジで今日はリーダー0.8号にしました! 朝2時半長岡発。この前もそうだったけど海に着くまで車と1台もすれ違わなかったから、…

アジ・メバリング

朝マズメアジング釣行-出雲崎方面-

2017.06.02 hukurou

長岡は雨と雷でしたが、天気予報を確認して、朝マズメなら釣りが出来そう。 昨日はキス釣り空ぶったし、昼間からは風が出て波が上がる予報だったので朝一行くしかないな! 今回は地合いを逃さないように朝2時半(朝?)に起きて出発。…

餌釣り

エギングロッドでちょい投げキス釣り

2017.06.01 hukurou

毎年6月になるとキス釣りをやります。 逆にこの時期しかキス釣りをしません。 それは波打ち際で簡単にちょい投げで釣れるのでライトロッドで出来るからです(^^) しかも日中でも釣れるから釣りに行きやすいって事もあります。 目…

釣り道具

わたし的ヒラメルアー

2017.05.25 hukurou

土曜日に船で鯛ラバの予定が、明日から波が上がってダメそうですね~(´д`|||) 晴れだった予報が急に変わり、雨男感が半端無いですが・・・   山に行く時は晴れ男なんだけどなぁ~   まぁ天候ばっかり…

ハンドメイド

鯛ラバフックを自作してみました

2017.05.21 hukurou

前回鯛ラバスカートを自作したので、今日はフックを作成してみました。 鯛ラバスカートの記事はこちらから↓ 鯛ラバフック作成 オモリが通る部分は長さバラバラですが試作品なんで気にしない(^^; がまかつの真鯛王12号にガリス…

アジ・メバリング

朝マズメアジング釣行 石地

2017.05.17 hukurou

今日は昨日と変わって、波風もないのでも朝マズメにアジングに行って来ました。 またしても朝起きれず、3時半に出発(>_<) 目次石地磯に到着今日の潮今日のヒットアイテム 石地磯に到着 はい。もう日が出て明るいで…

シーバス

朝マズメシーバス釣行 寺泊

2017.05.16 hukurou

アジングに行きたかったけど波が1.5mの予報。風も強めだったので、シーバス狙いに行って来ました。今回は久しぶりに寺泊のサーフへ(^^) 目次寺泊サーフ到着今日の潮今日の活躍ルアー 寺泊サーフ到着 朝3時過ぎに家を出発。暗…

アジ・メバリング

メバリング釣行 寺泊~出雲崎

2017.05.10 hukurou

風も無さそうだし天気も良かったんで仕事終わりに寺泊~出雲崎でメバリングをしてきました。 23時に寺泊砂防堤到着。車少なく5台くらいかな。マズメ時の鯵も行きたいけど時間帯的に厳しい(>_<) 準備して, 流しな…

青物

日中の青物狙いで石地~荒浜へ行って来ました。

2017.05.01 hukurou

釣り友から午前中青物でも行かない? と、誘われGWだけど雨だから人も少ないと思い行って来ました(^^) 目次今日は石地から荒浜海岸へまとめ今日の潮今日のヒットジグと持っていたかったジグミノー 今日は石地から 朝9時石地の…

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方
  • アルミん4.3gのフック交換は何サイズがいい?
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 超簡単にできるキスの塩ゆでが絶品だった

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.