釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

釣り道具

シーバスPEラインにX8を使う理由

2017.12.11 hukurou

ちょっと前までは高くてなかなか買えなかったPEラインも、最近では低価格で良いラインが多く出ていますね。 わたしのシーバスを始めた頃(軽く10年は経つ)はライントラブルが嫌だったからナイロンラインを使ってましたが、ナイロン…

釣り道具

釣りで腰痛や肩こりに悩んでいる人の為のサポートベルト

2017.12.08 hukurou

釣りをしていると腰が痛くなってくる事ないですか? 釣りをしていると肩が疲れてきませんか? 特に釣り道具とルアーでパンパンになったフローティングベストを着ながらの釣りは負担も大きいですよね。 更にランディングネットを背負っ…

釣り道具

デジタルスケール(電子はかり)0.01gは釣りにも使える

2017.12.01 hukurou

今日は0.01g単位ではかれるデジタルスケール(電子秤)を購入したので、紹介します。 0.01g単位のはかりなんて何に使うの? って思いますが、ジグヘッドの整理やルアーフックの交換、アシストフックの重測定など、細かい所を…

雑記

万代島美術館のチームラボ★アート展、未来の遊園地へ行って来ました

2017.11.25 hukurou

今日はあいにくの雨です。 瓢湖に白鳥でもと、思っていたのですが、この雨じゃ無理そうだったので、新潟県立万代島美術館で23日から開催されている 「チームラボ★踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」 へ行って来ました(^^)…

シーバス

シーバス釣行

2017.11.23 hukurou

久しぶりにシーバス狙いに行って来ました! 寺泊方面 ・・実は先日の昼間もサラシ狙いで行ったのですが、当たりもなかったもんで(^^; 今日は夜中には雨の予報だけど、これを逃すとまたしばらくは雨と風で行けなくなりますからね(…

シーバス

シーバス釣行 柏崎方面

2017.11.08 hukurou

朝4時に頑張って起きて行って来ました! 足は引き続き筋肉痛です(笑) 今日は柏崎方面です。 目次柏崎方面まとめ今日の潮 柏崎方面 釣り場に着いて準備してたらライトを忘れた事に気付きましたが、もうすぐ夜明けだし大丈夫でしょ…

釣り道具

冬の防寒はリバレイ(双進)のタイタニュームグローブ

2017.10.29 hukurou

今日はわたしが使っている、冬のシーバス釣りの必須アイテムであるグローブを紹介します。 シーバスを始めた頃はルアー交換もあるので、3本指出しを好んで使ってましたが、12月では寒すぎるので今では指無しタイプを使っています(^…

シーバス

柏崎~寺泊にシーバス釣行

2017.10.25 hukurou

頑張って朝3時に起きて、久しぶりにシーバス狙いに行って来ました(^^) 目次柏崎サーフ寺泊サーフ今日の潮役立ちアイテム 柏崎サーフ 寺泊方面は濁りがきつそうなので、柏崎方面のサーフに来ました。 ランガンしながら良さそうな…

釣り道具

モアザン レイジーBB95S-HDを買ってしまいました

2017.10.24 hukurou

またしても衝動買いしてしまいました(^^; ダイワ レイジー95s-HDです。 この見た目に引かれてしまいました! 完全クリア! 27g 飛距離アベ79.9m! わたしのキャストじゃこんなに飛ばないと思うけど(-_-;)…

雑記

越後三島 竹あかり街道へ行って来ました

2017.10.23 hukurou

2017/10/21 仕事が忙しく、更に追い打ち台風でなかなか更新できませんでした。二日前の事です(-_-;) 脇野町周辺で行われているイベント「三島竹あかり街道」です。 かなりの賑わいで駐車場がなかなか見つからなかった…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法
  • タコ釣りはこんな所で釣れる
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • タチウオの歯はどれくらい切れるのか?試してみた
  • 柏崎ちょい投げキス釣り 釣り方変えたら爆釣した話し

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.