釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

アジ・メバリング

自作フロートリグでメバリングに行って来ました

2018.03.16 hukurou

最近天気が良くて釣り日和ですね! そして花粉も飛んでますね~ ここ数年症状が軽くて治った!?なんて思っていたのに、今年はくしゃみと鼻水が止まりません(笑) 今回はどうしても飛ばし浮きで釣ってみたくて、短時間ですが、メバリ…

アジ・メバリング

メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

2018.03.04 hukurou

こんにちは、こばです。 毎年冬から春にかけてメバリングをやっているのですが、ちょっとわからない事があります。 それはわたしのホーム(寺泊~柏崎)のメバルは、いったいいつが釣れるのか? そもそもわたし自身、メバルの事をよく…

アジ・メバリング

荒れる前のメバリングはちびメバルが遊んでくれた

2018.03.01 hukurou

どうも!こばです。 昨日は天気が良くない予報だったのに、朝から晴れてましたね(^^; もともと本間釣具に行きたいって思っていたので、朝から新潟まで行って来ました。 時間があるので下道でゆっくりドライブです。 目次本間釣具…

トラウト

釣りのできない冬は管理釣り場で癒される。初めての菅釣り釣行

2018.02.28 hukurou

どうもこばです。 冬はなかなか釣りができないので、今日は菅釣りで癒されに行ってきます。 初挑戦なので、どんな感じになるかは未知ですが(^o^;) 目次出発管釣りスタートまとめヒットルアー役立ちアイテム 出発 昨日の夕方に…

トラウト

初めての菅釣り釣行!準備で格安スプーンを買ってみた

2018.02.27 hukurou

冬はなかなか釣りにも行けないので、 行っても釣れない事が多いし(^^; なので今度管理釣り場に行ってみる事にしました! 管理釣り(エリアトラウト)は前からやってみたいと思っていたんだけど、なかなか行動に移せない釣りでした…

雑記

六日町八海山スキー場へ滑りに行ってからのラーメンは旨かった

2018.02.23 hukurou

どうもこばです。 今日は久しぶりに地元仲間と一緒に六日町八海山スキー場へ滑りに行って来ました。 八海山スキー場はロープウェイで一気に登って長く滑れるので、わたしみたいなリフトが嫌いな人にはもってこいのスキー場です。 朝は…

アジ・メバリング

春を告げる魚「メバル」を釣りに行って来ました

2018.02.20 hukurou

どうも、コバです。 最近は休みが大雪とかさなったり、仕事も忙しくてなかなか釣りも山も行けてないです(^-^; しかもこの前、メバル用にフロロラインとワームを購入したので早く釣りに行きたくてしかたありません。 もともとPE…

釣り道具

ルアーのサビたフックをKUREのラストリムーバーを使って落としてみた結果

2018.02.06 hukurou

冬が本気を出してきましたね。 外は大雪で出かける気もなくなります。 そんな時は、家でゆっくりとルアーの整理でもしてます。 タックルボックスを開けるとアイやフックがサビサビって事ないですか? そんな時に見つけたコレ 「KU…

雑記

冬の必需品!車に入れてて良かった

2018.01.31 hukurou

いや~降りましたね~ 夜勤明けで車が雪に埋もれてましたよ 夜中だけで30cm近く積もりましたね(^^;   駐車場でこんなになってました。 雪に埋もれてる愛車を救出するのにかなりの時間がかかりました。 そして、…

釣り道具

アシストフックの自作でめちゃくちゃ使いやすいニードル

2018.01.22 hukurou

冬になると釣りもできないので、家でアシストフック作りをしながら、春に向けての準備をしてます。 そこでアシストフックの自作で使うニードルが使いにくいと思ったことないですか? 今使っているニードルがめちゃくちゃ使いやすいので…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方
  • アルミん4.3gのフック交換は何サイズがいい?
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 超簡単にできるキスの塩ゆでが絶品だった
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.