ついに買ってしまいました!
ダイワの最高峰6面真空クーラーボックス
『プロバイザートランクHD ZSS 3500』
夏前から欲しかったけどずっと売り切れ。チェックしてたら9月末に入荷してたので、増税前にポチってやりましたよ。
で、わたしが買ったら売り切れになったんでギリギリでした(^^;
値段も最高峰なんで、入荷待ちの間は悩みに悩みましたね。
シマノの真空6面も考えたけど、デザインがダイワの方がカッコいいし。
ダイワのライトトランクの6面真空なら一万以上安く買えるんですが、やっぱり座る事が多いのでプロバイザートランクにしました。
プロバイザートランク到着
めちゃめちゃでかい段ボールに包装されてきました(^-^;
さっそく開封。
このゴールドが高級感ありますね。
そして重量感もあります。
前に使ってたのがライトトランクのスチロールだったから、さすがに比べると重い(^^;
代わりに頑丈さと保温力が超アップ!
このKeep127と座れるが選んだ理由。
保冷力はシマノと検査方法が違うからどっちが優秀かわからない。
悩むから合わせて欲しいです(これが狙いなのか)
実際の保冷力は試してみるしかない。
船で使ってきました
天気が悪くて釣りに行けず、使う日がなかったんですが、やっと使ってきました!
夏場レビューはもう来年やるしかないので、秋レビューです。
もうすっかり涼しい日が続き、本日の最高気温は24℃、最低気温14℃の予報です。
夜勤明けでの釣りだったので、クーラーに
氷(ペットボトル氷 2L×1.1L×2 の3kg分)
を入れたのが朝7時。(ボックス内は常温スタート)
12時まで釣りをして、釣れた魚(小鯛1、レンコ鯛2、キジハタ1)を入れました。
釣果が乏しいがこれも釣り(^^;
直接氷に当たらないように入れました。
氷はこんな感じに入ってます。
急きょ明日も来ようか!って事になり、今日も夜勤だし片付けに魚処理の時間ないなf(^_^)
って事でクーラーも置いていきました!
まっ実験にはちょうどいいか。
翌日。
さすが、6面真空。
氷を見てみると全然残ってるので、そのまま釣りを昼までやります。
今日も外気温は昨日と同じくらいです。
ちょい荒れに苦戦しながら、相方とタイラバを昼まで楽しみなんとか4枚ゲットです。
昨日レンコ鯛しか釣れなかったから本命が釣れてホッとしたわたし(^o^;)
全部まとめてクーラーに入れて持ち帰ります。
氷を入れてから18時間後
自宅に戻って氷の残量チェック!
魚は袋に入れてます。
ペットボトル氷を出してみると
一番右側少し溶けてるけど、それ以外はほぼ残ってました(^-^)
わかりやすくするため溶けた水は抜きました。
常温スタートで最初にボックス内を冷す分、その後、魚を冷す分を考えると、この結果はかなり優秀ではないでしょうか?
まとめ
座れる頑丈さは使い勝手が良かったです。
今回は18時間と短めでしたが、魚を入れてフタの開閉もしてこの結果はすごいと思いました。
重さは持ち運ぶ時に気になる所ですが、サイドハンドルにキャスターも付いてるし、保冷力の為にガマンします。
保冷力の本領発揮は来年の夏場に試してみたいです。
座ることがないならライトトランクの6面真空が安いです