釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

ハンドメイド

アカイカ用にオバマリグ、中錘仕掛けを自作

2017.07.30 hukurou

先日書いたアカイカ用の仕掛けを作ってみました! 仕掛けにはなるべく潮の影響を受けないように小さいスイベルと回転ビーズを使用します。 ラインはアカイカの回転でよれやすいと言う事なので太目のフロロ4号にしました。 ベイトには…

ハンドメイド

アカイカ用にメタルスッテを準備

2017.07.27 hukurou

ここ数日仕事が忙しくて釣りも山も全く行けてません(>_<)   今日は仕事までちょっと時間ができたので、来月に行く予定のメタルスッテで狙うアカイカ釣りの準備をしてました! でもメタルスッテは今回初挑…

船・ボート

ジギングでブリを釣りました

2017.07.20 hukurou

今日は子供が夏休みに入る前にジギングに行って来ました。夏休みになるとしばらくは釣りも登山も行けなそうですわ(^^; 目次朝4時出船そのあとに悲劇が釣り再開今日のジグ 朝4時出船 朝日のお出迎え。ベタ凪ぎの予報でしたが、沖…

釣り道具

錆びないスパイダルコのナイフを3年使ってみた

2017.07.18 hukurou

どうもこばです。今回は釣りナイフの追記レビューです。 H-1鋼を使っていて錆びないナイフと言われている、スパイダルコのナイフ。 パシフィックソルト大海人を購入してから約3年間使ってみたので、途中経過をレビューしたいと思い…

船・ボート

17バルケッタとツインパワーに入魂

2017.07.11 hukurou

昨日の釣行ですけども。 朝4時前に起きて寺泊に向かいます。 朝焼けがきれい 最近釣りばっかりで全く山に行ってないな(^^;体力が落ちる一方だ(汗) 目次寺泊より出港まとめ役立ちアイテム 寺泊より出港 弥彦山に朝日。この朝…

釣り道具

17バルケッタ201初めてのカウンターリールにラインを巻く

2017.07.11 hukurou

今日は先日衝動買いしてしまった17バルケッタにラインを巻きます。 [blogcard url=”https://koba-t.com/post-1995/”] スペックはこんな感じです! カウンタ…

釣り道具

100均のマニキュアでメタルジグの塗装剥げ防止

2017.07.10 hukurou

メタルジグの塗装って剥げやすいですよね。 今回は少しでも塗装が長持ちする方法を書きたいと思います。 まぁタイトルにも出てるけど、100均の透明マニキュアを塗るだけです。 定番だとアクセルのウレタンコートなんでしょうけど、…

釣り道具

ドカット専用クッションカスタム

2017.07.09 hukurou

ドカットは頑丈な作りなのでイス代わりに使う人は多いと思います。 もちろんわたしも使ってますよ(^^) ただそのまま座るとお尻が痛すぎます。よくプレジャーに乗せてもらうのでドカットに座って移動することが多いんですが波で跳ね…

釣り道具

ドカットの滑り止めカスタム

2017.07.08 hukurou

ドカットの裏面は何も滑り止めが付いてないので船の上だとすごく滑ります。船が走行してななめになった時にススーって動きます(笑) そのたびに手で押さえたり、元の位置に戻したりと手間です。と言うか毎回気になってしまうのが嫌でし…

釣り道具

ドカット蓋の取手カスタム

2017.07.07 hukurou

ドカットのフタってつかむ所がなくて開けにくいんですよね。 今回はフタに取っ手をつけてみました。ドカットの取手カスタムはプライヤーホルダーと似てますので参考にして下さい。 簡単に言うと付けたい取手に合わせて穴を開けボルトで…

  • <
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法
  • タコ釣りはこんな所で釣れる
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • タチウオの歯はどれくらい切れるのか?試してみた
  • 柏崎ちょい投げキス釣り 釣り方変えたら爆釣した話し

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.