最近の五頭釣行で釣れたパターン
最近子供の行事と山熱復活で、久しぶりの釣り投稿です。 釣りの方は3月始めにアジングでボーズ×3回と不発に終わっているので今回は管釣りに行ってきました(^-^) 冬の寒さに耐えながらじゃなく、暖かくなってきたから釣りもやり…
最近子供の行事と山熱復活で、久しぶりの釣り投稿です。 釣りの方は3月始めにアジングでボーズ×3回と不発に終わっているので今回は管釣りに行ってきました(^-^) 冬の寒さに耐えながらじゃなく、暖かくなってきたから釣りもやり…
久しぶりの釣り投稿です! 五頭のビッグワンでバキバキに心を折られて引き込もってアニメに没頭してました(^_^;) ハタハタパターンに行かなかったのはここ数年で初めてですね。年々、海水温が上がっているせいか12月に釣れなく…
エギング、アジング、サビキ、タコ、船とやる事はやってるんですけど忙しくてなかなか更新できませんでした(>_<) 久しぶりの釣行記は管釣りです! この日(11/1)は天気が良かったから山へ紅葉を見に行こうと考え…
そろそろクロダイトップで釣れる時期なのでちょっと頑張って通ってみました。 昼間は暑すぎるので狙いは朝、夕マズメの釣行です。 7/31夕マズメ釣行 ポイントの下見もかねて4時頃からスタート。 まだまだ昼間並みの暑さですぐに…
最近は雷魚やバスの昼間の釣りしかしてなかったので久しぶりの夜釣り。 今回は仲間に誘われてユムシのぶっこみ釣りに初挑戦です。 6月中旬に行く予定でしたが、休みが合わず7月に入ってからの釣行となりました。 ユムシのぶっこみ釣…
タナゴ釣りができる最低限の道具は揃えたので早速釣り仲間と行ってきました。 ちなみにこの第一回タナゴ釣りは4月17日の春先で水温がやっと上がり始めたくらいです。 のんびり?タナゴ釣り 向かったポイントは超小場所な所のタナゴ…
久しぶりの土日連休! 土曜日はジギングブリ狙いの予定でしたが、残念ながら波が落ちず中止となりました。 日曜日なら出れたのに(>_<)残念です。 よし、じゃー日曜日に釣り行こうかなー、なんて考えてたら子供の検定…
あけましておめでとうございます! 今年も「釣山の日々」ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m 年末年始は仕事だったので、仕事終わりの夕方に初詣だけ行ってきました。 お詣りをすませて恒例のおみくじで「大吉」(^-^) …
気がつけば年末。早いものです。 今年も残すところ数日となりました。 いつもなら釣り納めハタハタパターンでシーバス狙いなんですが、今年は休みと天候が合わず釣りに行けなそうです(^_^;) せめて管釣りで釣り納めできないかな…
連日サーフでマゴチが好調みたいなので朝マズメに期待してフラット狙いに行ってきました。(6/14釣行) 釣行前日、釣り仲間がマゴチ、シーバスを釣っているので内心かなり期待してました。 けど、そんなに甘くなかったです(^o^…