まだまだ釣れる量型【アジング】
6月半ばでもまだまだ鯵は絶好調って事で朝マヅメ狙いでアジングに行ってきました。 いつも平日釣行がほとんどなんですが、今日は土曜日。釣れてる情報もあるので場所がとれないかもと3時前に到着! ・・・入りたかった場所が空いてな…
6月半ばでもまだまだ鯵は絶好調って事で朝マヅメ狙いでアジングに行ってきました。 いつも平日釣行がほとんどなんですが、今日は土曜日。釣れてる情報もあるので場所がとれないかもと3時前に到着! ・・・入りたかった場所が空いてな…
6月になってちょい投げキスの季節になりました。 今年はアジングもほとんど行かなかったから久しぶりの海釣りです。 情報だと柏崎方面が釣れてるみたいですが、トミーで買うものがあったので寺泊スタートです。 エサはジャリメ300…
前回、雨対策で片面収納に変更したけど、隙間がありすぎてスプーンがガチャガチャ動くのが気になってたんですよね。 動くだけならまだいいけど、針が外れてごちゃごちゃになってしまうんです。 今回ホームセンターで良さそうな物を見つ…
前に管釣り用のスプーンケースはVS-3020NSMに両面で収納してました。 めちゃくちゃ大量に収納できて、両面で一気に見れるから便利な事は間違いないのですが、非常に不便な時がありました。 それが、この前の五頭フィッシング…
あけましておめでとうございます! 弱小ブログですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 年末も今も大雪でハタハタパターンの釣りもできませんでしたね(^_^;) わたしは正月は仕事だったので、休みは初釣りに行きたいな…
あっという間に年末になりました。 年末の恒例といえばハタハタパターンですが、今年はさっぱり釣れません(-_-;) 仕事の休みと天気も合わず釣行数も少なくなってましたが、釣り納めって事で27日の仕事終わりに行ってきました。…
2020/12/2 これからの時期だとブリ狙いなんですが、今回は久しぶりに真鯛狙いで乗せてもらいました。 波の様子を見ながらって事で8時半集合です。 ウネリはあるけど出れそうなので、準備して出港! 予想以上のうねりに苦戦…
前にVS7070に合うスプーンケースを自作してまとめました。 その時から気になっていた(失敗した)のは収納の向きでした。 今回この向きを直してみました。 横から縦へ この収納の向きだと、開けたり閉めたりする時にスプーンが…
10月10日、知り合いのボートに乗せてもらってティップランエギングに行ってきました。 台風の影響で出れるか微妙な天気で海に行ってみないと判断できないって事で、遅めの7時に集合となりました。 東風が強いけど波はほとんどなく…
ジギングでヒラマサが釣れだした話しを聞いたのでさっそく行ってきました。 世間では4連休ですが、わたしは仕事(-_-;) 前日は朝~夜まで仕事で、少しだけ寝て、朝4時起き(-_\) そして昼から仕事・・・ 5時に集合して5…