ルアーのサビたフックをKUREのラストリムーバーを使って落としてみた結果

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

冬が本気を出してきましたね。

屋根の雪下ろしもしないとかも・・

外は大雪で出かける気もなくなります。

そんな時は、家でゆっくりとルアーの整理でもしてます。

タックルボックスを開けるとアイやフックがサビサビって事ないですか?

ハタハタパターンで使ってたルアーが錆びてたよ
ほとんどサビサビだな。手入れしてるのか?
・・・あまりしてない

そんな時に見つけたコレ

「KURE ラストリムーバー」強力サビ取り剤です。

もともと自転車のサビ取りで購入したものですがルアーのサビにも使えそうなので試してみました。

こんなサビサビフックで実験

前にがまかつの真鯛王で作ったシングルフックです。

ルアー用シングルフックを自作

2018年1月6日

放置してたらこんなになってました(笑)

がっつりサビたカルティバのトレブルフック。たぶん2年物です(^-^;

サビ過ぎじゃねーの

ラストリムーバーを塗布

※作業前に注意書きを確認して換気の良い所でやって下さい。

溶液を小さいカップに入れて筆でサビ部分に塗りました。

カップにそのままドブ浸けの方が簡単です。

一通り塗布し終えたら、しばらく放置して浸透させます。

結果

3分ほど置いて、水で洗ってきました。

アイやスプリットリングのサビは取れたけど、フックは完全に落ちませんでした。

浸ける時間を長くするか、2度塗りをすれば取れるとは思います(自転車は取れたので)が、これで落ちないぐらいサビたフックは刺さりや強度も落ちてそうなので交換した方がよさそうです。

サビてからあまり時間がたってないおかげで、真鯛王のシングルフックはきれいに落ちました。

これなら使えそうです。

使っちゃダメなフック

表面処理がされているがまかつのトレブルフック(ハイパーシールド)は、はがれるみたいで黒くなるのでやらない方がよいです。

その他の使い方

  • プライヤーのサビ
  • リーシュコードの鉄部分のサビ
  • 自転車のサビ

など、とにかく落としたいサビに。

まとめ

軽めのサビは簡単に落ちたけど、ガッツリのサビは根気が必要です。

サビ取りなんかしないで、毎回新しいスプリットリングとフックに替えられればよいけど、小遣い制のわたしには無理です(笑)

メインで使うルアーは新品に替えてるけど、さすがに全部は無理!

フックだけでなくなってしまうよ( ノД`)シクシク…
他にも欲しいアイテムがいっぱいあるし・・・節約しないと
物欲はんぱないな

少しでも長持ちするように、サビが軽いうちに手入れをして限界まで使っていこうと思ってます。

420㎖も入っているので、ルアーだけで使ったら何年も使えてしまう(笑)

サビは早めに取りましょう。

スポンサーリンク