釣りと登山を楽しむ|釣山の日々

  • 釣り道具
  • ハンドメイド
  • 釣りの疑問
  • 釣行記
  • 料理
  • 雑記
  • サイトマップ
menu

カテゴリーから選んでね

  • サイトマップ
  • シーバス
  • アジ・メバリング
  • 青物
  • エギング
  • トラウト
  • 船・ボート
  • イイダコ
  • ホタルイカ
  • 餌釣り
  • 料理
  • ハンドメイド
  • 釣り道具
  • 釣りの疑問
  • 雑記
  • 釣り道具

    最強保冷力6面真空の「プロバイザートランクHD ZSS 3500」購入レビュー

  • イイダコ

    【ゲーム性アリ】狙って釣るタコング!簡単に釣れておもしろいからやってみよう

  • 釣りの疑問

    メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方

  • アジ・メバリング

    メバルが釣れる時期や水温と場所をまとめてみた

  • 釣り道具

    ハタハタパターンのおすすめルアー5選

  • ハンドメイド

    ジギング必須アイテムドカットをカスタムしてみました

  • 料理

    簡単で失敗しない炊飯器で炊く鯛めしの作り方

  • 釣り道具

    富山ホタルイカすくいに必要で便利な道具と条件のまとめ

  • ハンドメイド

    アシストフックの自作方法

  • 料理

    料理が苦手な人でもできる簡単アオリイカの旨い食べ方ランキング

  • 釣り道具

    海水に強い!おすすめの錆びないナイフ!

イイダコ

そろそろマダコの準備しないとかな

2020.06.17 hukurou

先週の日中にクロダイのトップゲームに行ってきました。 あまりの暑さにウェーダーをはかずに長靴で来たのが失敗(>_<) 狙いたい所までルアーが届かなくて何もできずに終了でした。 遠目にナブラがたまに出て、届けば…

船・ボート

船釣り中に泳ぐ〇〇を発見

2020.06.10 hukurou

今年はマダイが全く釣れません(>_<) 上越の方はかなり釣れていたから、柏崎も釣れてもいいんだけどなぁ リベンジもかねて行ってきました。 目次ベイトがいないまさかの泳ぐ○○○○その後は更にまったりな海ヒットル…

釣りの疑問

逆巻きにすればまた新品?PEラインの節約術

2020.06.09 hukurou

バルケッタに巻いてあるPEラインは買ってから一回しか巻き替えてないので、もう1年以上使ってます。 そろそろ買い時なんですが、少しでも節約したいんですよね。 なので、ラインの巻き替えをする事にしました。200m巻いてあるけ…

バス

川バス狙い【夕マズメの短期釣行】

2020.06.08 hukurou

下条ダムでヘラ釣りしてたら40UPのバスを見かけて無性にバス釣りがやりたくなりました。 帰りに釣り仲間の所に用事があったので、バスの話しをしたら近くの川で最近釣れてるよ!行く? ってことで夕マヅメ狙いで行ってきました。 …

餌釣り

【ヘラ釣り】餌の配合を考えるのが楽しいかも

2020.06.07 hukurou

今日はのんびりとヘラ釣りにきました。 子供達を見送ってから下条ダムに向けて出発。 じいちゃん達は朝早いみたいで、入ろうと思ってた場所が空いてません(^^; 結局ダムを一周して場所探しに時間がかかりました。 目次巻き癖のな…

料理

【簡単】キスの味醂干しを作ってみた

2020.06.05 hukurou

この前の釣ってきたキスは型も小さいし、数も少ないので、今回は味醂干しにしてみました! わが家は最近干し物系が好評なので、作って酒のつまみにしようと思います。 味醂干しの作り方は超簡単 釣ってきたキスをウロコと頭をとって洗…

餌釣り

【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?

2020.06.02 hukurou

エサ釣りで残ったイソメやジャリメってどうしてますか? わたしはいつもなら海の魚達にまいてくるんですが、この前キス釣りに行って残ったジャリメを持ってきてしまいました。 途中でコウイカ狙いに変えてクーラーボックスに入れっぱな…

餌釣り

メバルロッドでちょい投げキス釣りを楽しむ

2020.06.01 hukurou

昨日は船釣りで朝早かったので、今日はのんびりキス釣りに行ってきました。 子供が学校に行ってから準備して10時過ぎに柏崎港に到着。 メバルロッドでライトキス釣り 昼までも柏崎港内は人気なので人はいますね。一応、三密にならな…

船・ボート

そろそろ釣れる?浅場のマダイ釣り

2020.05.28 hukurou

そろそろ柏崎辺りでもマダイが浅場で釣れる時期になります。 なのでちょっと期待してマダイ狙いで日曜日乗せてもらってきました。 夜明けが早くなってきたので4時半集合です。それでも出る頃には明るくなってましたね。 目次足元にコ…

アジ・メバリング

春のアジング釣行【柏崎方面】

2020.05.20 hukurou

緊急事態宣言も解除されたし、今年初のアジングに行ってきました。 すっかり家にいる事に慣れてしまってか、朝起きるのが辛いです(笑) それでもなんとか眠い目をこすりながら朝3時起床。 久しぶりの釣りだからテンション上がる(^…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 40
  • >

人気記事

  • 簡単で保存もできるキスの一夜干しの作り方
  • 【残ったジャリメを塩漬けにしてみた】釣れたの?
  • 洗い忘れて臭いの浸み込んだクーラーボックスの臭いをとる方法
  • メルカリで売れたロッド(竿)包装のやり方
  • 鯰レンジャーで色々な釣りに挑戦
  • アルミん4.3gのフック交換は何サイズがいい?
  • 【釣果が変わる】雷魚用フロッグのチューニング方法
  • タコ釣りはこんな所で釣れる
  • ダイソーの注射器で究極の血抜きをやってみた結果
  • 自作ジカリグで根魚を釣る方法

カテゴリー

検索

Follow @tyousan007
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 釣りと登山を楽しむ|釣山の日々.All Rights Reserved.