目次
釣りをしていてこんな事ありませんか?
- スナップの開閉をした時に曲がった(変形した)
- 変形した事に気づかずキャストしたらルアーだけ飛んで行った
- 当たりで合わせた時、ファイト中にスナップが伸びた
- グローブをつけたままでルアー交換したらスナップが開けなくて結局グローブを外した
こんな経験が一度でもある人におすすめのスナップを紹介します。
がまかつの音速パワースナップが使いやすくて最高
ルアー釣りで誰もがで使っているスナップ。
色々な物が出ていますが、今日は私が愛用しているがまかつの音速パワースナップについて書こうと思います。
以前使っていたスナップはこれ
昔バス釣りをしていた私は、海釣りになってもウォーターランドのスーパースナップを使っていました。
このスナップは強度があって、とにかく安かったので愛用していました。
Water Land(ウォーターランド) スーパースナップ シルバー #1
バス釣りの時は1回の釣行でのルアー交換も少なかったので問題はなかったです。
しかし、シーバスのルアー釣りはルアー交換が多いので、このタイプのスナップだと開閉を繰り返すとスナップが広がる?変形?しやすかったです。
下が変形したスナップです。
わかりにくいですが微妙に変形しています。
変形していると固定部分の掛かりが悪くなってしまい、力が掛かった時に外れやすくなります。
わたしは何回もルアー交換をしているうちに、いつの間にかスナップの掛かりが甘くなり、ちょっとした根掛かりで伸びて外れてしまう事を何度か経験しました。
またそう言う時に、当たりがあったりするんですよ(笑)
やっと掛けた魚もバラシ、さらに高いルアーまでロストすると、テンションが下がりますよね~。それがお気に入りのルアーならなおさらです。
それからはルアー交換する時チェックして、ダメそうだったら交換してましたが、めんどくさいな~って思い色々とスナップを探しに行きました。
そこで出会ったのががまかつのパワースナップです。
このスナップのここが良い!
①クイック装着
ルアーのセットがすごく楽!ルアーのアイを引っ掛けて回すだけでルアーの脱着が出来ます。
②変形しない
開閉しないので強度が落ちません。
③太軸のワイヤーも対応
アイを引っかける部分が広くなっていて太軸でも楽に入れられます。
④全指グローブを付けたままでルアー交換出来る
手がかじかむような寒い日には非常に助かります。特に冬場には抜群の効果です。
使っていてちょっと不満だった所は
①アイのすぐ近くにリップがあると付けにくい
ローリングベイトのようなタイプはやりにくいです。これは使うスナップのサイズで変わると思います。
写真はローリングベイト66です。
スナップはMサイズ。
付けられなくはないけどかなりやりにくいです。Sサイズなら問題無さそうです。
これはローリングベイト77です。
スナップMで問題なくつけれます。
②アイが細いと外れる事がある
これも適合サイズを使えば問題ないのですが、スナップのMサイズで小さめのメタルジグやワイヤーの細いルアーを使うと外れる事がありました。
主にシャクリやトゥイッチなどのアクションを入れた時に起こる現象みたいです。
普段使っているスナップで飛距離を出したい時や、青物を狙う時にルアーからメタルジグに変える事もあると思います。
そんな時にわたしがやっている対策は、
メタルジグを先に付けてからアシストフックを付ける事で良くなりました!
それか、
メタルジグの方にスプリットリングを付けておく事で太くなるので外れません。
またちょっとした事ですが、
メタルジグにはベアリング(スイベル)を付ける人も多いと思います。
この付け方だと、ベアリングのワイヤーが細いので外れやすくなってしまいます。
ベアリング後にスナップを付けると、良くなりますし、ベアリングも1つで済みます。
ルアーとの比較
スナップはMサイズです。
参考にルアーサイズ別に並べてみました。
左から
ローリングベイト66.77.
サイレントアサシン99
ショアラインシャイナー120
サイレントアサシン140.160
ショアラインシャイナーLH-15
まとめ
ルアーによってはやりにくい事もありますが、それでもメリットの内容が大きいので満足です。
ルアーサイズに合わせて使い分ければ一番良いのですが、めんどうですよね。
私は10~16cmのルアーを多様するのでSサイズだとルアーが入らない場合があったのでMサイズを使っています。
ルアーの動きをナチュラルにしたい時にはがまかつの音速ラウンドスナップがおすすめです。
秋から冬に釣行する事が多いのでグローブを外してのルアー交換が無くなった事が一番うれしいです。
手が冷たくなりにくい分、釣行時間も増えますよ(^^)
私みたいにルアー交換がめんどうだと思っている人にはおすすめです。
他にも夜のシーバスゲームに欠かせないヘッドライトのおすすめはこちらです。