こんにちは、こばです。
毎年冬から春にかけてメバリングをやっているのですが、ちょっとわからない事があります。
それはわたしのホーム(寺泊~柏崎)のメバルは、いったいいつが釣れるのか?
そもそもわたし自身、メバルの事をよく知らなかった(気にしないで釣っていた)ので色々調べてまとめてみました!
目次
なぜ春告魚(ハルツゲウオ)なの?
単純に春から初夏にかけて旬となる魚だから(地域によって魚は変わるみたい)
メバルの生態
食性
肉食で貝類、甲殻類(エビ・カニ)、多毛類(ごかい)、小魚を補食する
棲息
海藻が多い岩礁域に群れをなして棲息します。
基本的に夜に補食行動に出て、日中は深場や藻の中に潜んでいます。
産卵
晩秋(11~12月)の水温が下がってくると、産卵の為に接岸します。
産卵前には体力をつける為に荒食いをするそうです。シーバスみたいですね。
1月2月で産卵が終わり、体力回復の時期になります。なので、2月頃は釣りにくくなるそうです。
水温が上がり春になると体力も回復しているので、浅場に入ってきたベイトを食べる「産卵後の荒食い」となり、釣りやすい時期となります。
稚魚は成長するまで海藻の間などに大群を作って生活し、初夏で水温が上がってくると、やや深い藻場に移動します。
生態のまとめ
海藻が多い岩礁域にいる
夜が釣りやすい
群れで生活するので同じ場所で釣れやすい
産卵前と産卵後の荒食いの時期が狙い目
2月は釣れない(釣りにくい)
水温が上がる夏は釣れない(釣りにくい)
メバルの適正水温は何度なの?
メバルは比較的低水温に強い魚みたいだけど低すぎると活性が下がるので、
12℃~16℃で14℃がベスト水温との事です。
中越地区(寺泊周辺)ではいつがベスト水温になるのか?
わたしのホーム(寺泊~柏崎)はいつ頃がメバルの適正水温になるのでしょうか?
ちょっと水温を調べてみました。
寺泊水族館が海水温度の測定をしているので、わたしなりにデータを元に分析してみました。
(※注 個人的な考えです笑)
釣れる水温が12℃~16℃なので、
4月初旬~5月中旬が釣れる水温。
ベスト水温が14℃なので、
4月下旬~5月上旬が一番ベストな水温。
になるのではないでしょうか!
ただ今年(2018年)は2月が約7℃と平年より2℃も低くなっているので、少し遅くなるかも知れませんね。
暖かい日が続いてくれれば変わると思いますが、これは天候次第なのでどうなるやら。
場所によっても波や風、潮で水温が変わるはずなので、放射温度計で実測するのが確実ですね。
これは防水タイプなので色々な所で使えそうです。
メバルを釣る為のまとめ
4月初旬~5月中旬が釣りやすい時期で、4月下旬~5月上旬が1番ベストな水温に近づく
場所によって水温も変わるので注意
海藻の多い岩礁域を狙う
時間帯は夜
群れでいるので、釣れた所で連チャンする可能性がある
稚アユなどのベイトがいればチャンス(昼間サビキで釣れてるとか)
と、言う事で色々と調べてみたらメバルの事がわかってきました。
ホームで釣れそうな場所を考えたら、やってみたいポイントが何ヵ所かあったので、4月から産後の荒食いメバルを狙ってみようと思います(^^)
狙い通りに爆釣してくれたら確信が持てるんですけどね。
いつかは尺メバルを釣ってみたいですね~