ゆっくり遊べるパスタイムへ
エギング、アジング、サビキ、タコ、船とやる事はやってるんですけど忙しくてなかなか更新できませんでした(>_<) 久しぶりの釣行記は管釣りです! この日(11/1)は天気が良かったから山へ紅葉を見に行こうと考え…
エギング、アジング、サビキ、タコ、船とやる事はやってるんですけど忙しくてなかなか更新できませんでした(>_<) 久しぶりの釣行記は管釣りです! この日(11/1)は天気が良かったから山へ紅葉を見に行こうと考え…
久しぶりの土日連休! 土曜日はジギングブリ狙いの予定でしたが、残念ながら波が落ちず中止となりました。 日曜日なら出れたのに(>_<)残念です。 よし、じゃー日曜日に釣り行こうかなー、なんて考えてたら子供の検定…
あけましておめでとうございます! 今年も「釣山の日々」ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m 年末年始は仕事だったので、仕事終わりの夕方に初詣だけ行ってきました。 お詣りをすませて恒例のおみくじで「大吉」(^-^) …
気がつけば年末。早いものです。 今年も残すところ数日となりました。 いつもなら釣り納めハタハタパターンでシーバス狙いなんですが、今年は休みと天候が合わず釣りに行けなそうです(^_^;) せめて管釣りで釣り納めできないかな…
前回、雨対策で片面収納に変更したけど、隙間がありすぎてスプーンがガチャガチャ動くのが気になってたんですよね。 動くだけならまだいいけど、針が外れてごちゃごちゃになってしまうんです。 今回ホームセンターで良さそうな物を見つ…
前に管釣り用のスプーンケースはVS-3020NSMに両面で収納してました。 めちゃくちゃ大量に収納できて、両面で一気に見れるから便利な事は間違いないのですが、非常に不便な時がありました。 それが、この前の五頭フィッシング…
あけましておめでとうございます! 弱小ブログですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 年末も今も大雪でハタハタパターンの釣りもできませんでしたね(^_^;) わたしは正月は仕事だったので、休みは初釣りに行きたいな…
前にVS7070に合うスプーンケースを自作してまとめました。 その時から気になっていた(失敗した)のは収納の向きでした。 今回この向きを直してみました。 横から縦へ この収納の向きだと、開けたり閉めたりする時にスプーンが…
久しぶりの土曜休み。天気予報はあまり良さそうじゃないから海もヘラも微妙。 じゃあ五頭行くか。 先日、釣り仲間が五頭で数釣りをしてきた話しを聞いてからずっと行きたいと思ってたんですよね。しかもビッグワンイベントで大量放流す…
3月はコロナウイルスの影響で子供達は休校。卒業式やら入学式やらで何かとバタバタでした。 振り返ってみると2月に川場キングダムに行ってから全く釣りをしてないなぁ(^^; 学校が再開されて自分の時間ができたので、釣り仲間と今…