シマノ【かすみ】12尺レビュー
毎年6月~8月の海釣りができない時はへら釣りをたのしんでます。 よく行く下条ダムでのヘラ釣りはいつも10尺の竿を使っていたんですが、違う池も考えるともう少し長い竿が欲しかったんですよね。 16尺は持ってるんだけど長すぎて…
毎年6月~8月の海釣りができない時はへら釣りをたのしんでます。 よく行く下条ダムでのヘラ釣りはいつも10尺の竿を使っていたんですが、違う池も考えるともう少し長い竿が欲しかったんですよね。 16尺は持ってるんだけど長すぎて…
今日はのんびりとヘラ釣りにきました。 子供達を見送ってから下条ダムに向けて出発。 じいちゃん達は朝早いみたいで、入ろうと思ってた場所が空いてません(^^; 結局ダムを一周して場所探しに時間がかかりました。 巻き癖のない仕…
エサ釣りで残ったイソメやジャリメってどうしてますか? わたしはいつもなら海の魚達にまいてくるんですが、この前キス釣りに行って残ったジャリメを持ってきてしまいました。 途中でコウイカ狙いに変えてクーラーボックスに入れっぱな…
昨日は船釣りで朝早かったので、今日はのんびりキス釣りに行ってきました。 子供が学校に行ってから準備して10時過ぎに柏崎港に到着。 メバルロッドでライトキス釣り 昼までも柏崎港内は人気なので人はいますね。一応、三密にならな…
海の状況がいまいちっぽいので今日はのんびり下条ダムにヘラ釣りにしました。 朝5時半に目が覚め外を見るとどしゃ降り(笑) 天気予報見たらやみそうだから大丈夫かな(^^; カラツン攻略で数釣り 7時過ぎに下条ダムに到着した頃…
先週ですが、最近はまっているヘラ釣りに行ってきました。 やっぱりヘラ釣りは下条ダムが濃くていいですね(^^) 来るのが遅くなってしまったので、いいポイントは入れず、ヘラ師の真ん中(^^; とりあえず準備できたので打ち始め…
午前中の3時間だけ最近はまってるヘラ釣りに行ってきました。 今回は黒四ダム。ここに来るのは2年ぶりかな。 数はいないけどサイズはデカイ印象の池です。 さっそく準備してるとクッションとタモを家に忘れてきました(^^; 急い…
今日(木)はジギングの予定でしたが、天候不良で中止(>_<) 雨はやんでるから今日も下条ダムへヘラ釣りに行ってきました。 到着が8時半と遅かったから、入りたかったポイントはうまってました。 違うポイントに入っ…
仕事前にちょこっとキス釣りに行ってきました。 今日も昼から雨予報なんですよね。 トミーでジャリメを買って、この前は荒れててできなかった出雲崎へ。 井鼻サーフ キスシーズンだけあって駐車場には数台止まってました。 穏やかで…
海も荒れてるし山も天気が悪いので、ヘラ釣りに行ってきました。 場所はもちろん加茂市の下条ダムです。 下条ダムはヘラ釣り大会も開催されるほどヘラでは有名なダムです。 放流もしてるみたいなので魚影もかなり濃いです。 ちなみに…