※記事内に広告を含みます

炎天下の弥彦山登山

最近釣りばかりで全く登ってなかったので、夏山に向けてのトレーニングとして、炎天下の弥彦山に行って来ました!

今日の目標は「息が切れないペースで登る」です。熱中症対策にもなるし、1人で登ってるとどうしてもペースが上がってしまうので抑えて登る練習です(笑)

天気は快晴、気温は30度以上、昨日の雨で湿度も高め(^^;

修行です(笑)

弥彦神社に到着

10時半に駐車場について準備をします。

わたしは異常な程の汗かき

すでに汗が流れてきます(>_<)

赤城山の時はそこまで暑くなく効果がわからなかったので、今日もこいつを使ってみます!

ヘイローの汗止めバンド。頭皮から流れてくる汗を止めてくれる機能があります。

仕事のヘルメットで使っている時は汗が流れて来なくて効果がありました。今日の登山は仕事以上に汗をかきそうなので期待してます。

杉林からスタート。日陰なのは良いけど、風が無く蒸し暑いからきつい。ビニールハウスに入ってる気分だ。

ちょっとした滝。水量は少な目。

さっきの滝の上流。帰りに来れば、ストックや靴が洗えます。丁寧にブラシも置いてあります。

ただ、今回はこの先でスズメバチがいたので帰りに来る事は無いです。

あまりの暑さにトレッキングポールを仕舞って扇子であおぎながら登ります。風が無いときに便利な扇子、収納も場所を取らないので、いつも持って行ってます。

見上げる山頂。今の所、ペースを保てています。息が切れないペースだと楽だなぁ

5合目、こんなに暑くても登ってる人は結構いるもんだな。

見晴らし小屋の温度計は30度。日陰でこの温度か。

緑が生い茂ってるので展望はいまいち。

9合目、なんか見晴らし小屋の景色と変わらん。海になっただけか。

9合目からの最後の階段。テンポ良く登ってしまいがちだけど、ゆっくりと。

山頂に到着。お参りをして、日陰でご飯にします。

石のベンチもありますが、ケツが火傷します。さすがに炎天下で休んでる人はいませんでしたね。

山頂も生い茂ってていて展望はいまいちでした(^^;

ヘイローの汗止めバンド。いつもならひたすら流れる汗をひたすらタオルで拭いていましたが、今日は回数が少なかったです。ハットも汗で絞れる⁉くらいなんですが、今回は湿ってる程度。これは効果ありですな!

途中の休憩でバンドを絞ってやればもっと効果が持続しますね。

毎回、滝のように流れる汗で恥ずかしかったけど、このバンドで改善されました♪ヽ(´▽`)/

大汗かきのわたしには必需品です!

空を見上げると分かりにくいけど、トンボがめっちゃ飛んでました。

電波塔が弥彦山らしい1枚。

ロープウェイ乗り場で、多宝山を見ながらアイスを食べます。この暑さでのアイスが旨すぎます。

30度以上で平地とほとんど変わらないし。

帰りの時間が決まっているので少しペースを上げて下山します。

7合目の水場で顔を洗ってクールダウン。

一気に降りて来ました。

杉林がきれいですね。

駐車場に到着。とにかく暑いです。

まとめ

登りは目標だった「息が切れないペース」で登れました。息が切れないと体が楽で、全然違いました。ペース配分は大事ですね。今日の登山は夏山に行く自信になりました。

何回か登ってみて自分のペースを見つけて行こうと思います。

次は高い山に行きたいなぁ~

熱中症に気をつけて楽しい登山をしましょう(^^)

役立ちアイテム

大汗で困ってる人は試す価値ありです。